作品番号 |
掲載年月 |
作品の題名 |
作者 |
050 |
R3年4月 |
「慶應義塾の開校記念日」 |
吉崎 達二 |
049 |
R3年2月 |
44年ぶりの幸運な再会 |
黒田 直隆 |
048-1
048-2
048-3
048-4 |
R2年12月 |
私の日本(本州)一周ヨット旅
ー秘湯・銘酒・大物釣り巡りー |
近江岸 敏明 |
047 |
R2年11月 |
「FREESTYLE 2020 大野智 作品展」 |
渡部 晃男 |
046 |
R2年9月 |
ルツエルン音楽祭ひとり旅 |
鬼丸 卓哉 |
045 |
R2年4月 |
コロナ禍にあって |
井上 清彦 |
044 |
R2年3月 |
ブルネイ・コタキナバル(ボルネオ島)
4泊6日の旅 |
塙 耕平 |
043 |
R2年2月 |
オリンピック選手村でアルバイト |
秦 昭彦 |
042 |
R1年11月 |
妻と「二人のステージ」顛末記 |
米田 嗣幸 |
041 |
R1年7月 |
利尻島、礼文島でのハイキング |
文:野沢
写真:大森 |
040 |
R1年6月 |
旅先で感じた塾の輪の有難さ |
松本 鉄男 |
039 |
H31年4月 |
カーネギー大ホールで歌う |
小田 伊津子 |
038 |
H31年3月 |
杉並三田会3年生 |
吉崎 達二 |
037 |
H30年12月 |
「武士の家計簿」を読んで |
瀬川 隆二 |
036 |
H30年11月 |
懐かしい芝・三田界隈、ぶらり旅 |
佐藤 洋子 |
035 |
H30年10月 |
映画「散り椿」 |
久津 正行 |
033
033-1 |
H30年8月 |
旅を楽しむ会 離島シリーズ③
2018初夏の花咲く佐渡へ |
同会有志 |
031-1
031-2 |
H30年5月 |
善福寺川周辺の樹木と野草
第6回 ~野草シリーズ~ |
林 静 |
030 |
H30年4月 |
ハプスブルグ家が東京にやってきた
ー「ルドルフ2世の驚異の世界展」を拝観してー |
久津 正行 |
029-1
029-2 |
H30年3月 |
善福寺川周辺の樹木と野草
第5回 ~野草シリーズ~ |
林 静 |
028 |
H30年2月 |
吾輩は居候である |
笠原 煕 |
027 |
H30年1月 |
一度クルーズに乗ってみませんか |
木島 榮子 |
026-1
026-2
|
H29年12月 |
善福寺川周辺の樹木と野草
第4回 ~野草シリーズ
|
林 静 |
025 |
H29年11月 |
私と「三田 会」 |
谷口 成伸 |
024-1
024-2
|
H29年10月 |
善福寺川周辺の樹木と野草
第3回 ~樹木シリーズ~ |
林 静 |
023-1
023-2
023-3 |
H29年9月 |
善福寺川周辺の樹木と野草
第2回 ~樹木シリーズ~ |
林 静 |
022-1
022-2
022-3 |
H29年8月 |
善福寺川周辺の樹木と野草
第1回 ~樹木シリーズ~ |
林 静 |
021 |
H29年7月 |
クラゲを観に行く |
勝呂 光子 |
020 |
H29年6月 |
古稀と古都と古墳 |
上東野 治男 |
019 |
H29年5月 |
デキタテほやほや国立公園、
奄美群島4島ツアー |
小柳 正純 |
018 |
H29年5月 |
最近のワイフとの会話 |
匿名 |
017 |
H29年4月 |
「私の」庭巡りの楽しみ |
永坂 和也 |
016 |
H29年2月 |
舞鶴ゆき |
小林 邦宏 |
015 |
H29年2月 |
「十戒」よ、今こそもう一度 |
賀川 彰 |
014 |
H28年10月 |
カナダ人捕虜Aとの交友20年
ーAの思い、私の思いー |
黒田 直隆 |
013 |
H28年10月 |
「デトロイト美術館展」
~目を見張る秀作と新しい美術館の
作り方に注目~ |
久津 正行 |
012 |
H28年9月 |
『旅をする本』の物語
~星野道夫歿後二十年~ |
井上 清彦 |
011 |
H28年9月 |
バッハと美しきオルガンを巡る旅 |
中村 潤一 |
010 |
H28年8月 |
ヴィエント第5回演奏会が終わって
~独り善がりの回想記~ |
青木 公正 |
009 |
H28年8月 |
京王電鉄 井の頭線の各駅を描く |
平野 精士 |
008 |
H28年7月 |
グレンミラー・フェスティバルに
参加しました |
井上 雅臣 |
007 |
H28年7月 |
美術館の舞台裏
-魅せる展覧会を作るにはー |
久津 正行 |
006 |
H28年7月 |
隠岐・出雲、恵まれ続けた4日間 |
小柳 正純 |
005 |
H28年5月 |
ダイヤモンドリングに大歓声 |
岡川 榮司 |
004 |
H28年5月 |
孫への責任 |
賀川 彰 |
003-1 |
H28年5月 |
ベトナムとカンボジア その1 ベトナム編 |
井上 清彦 |
003-2 |
H28年7月 |
ベトナムとカンボジア その2 カンボジア編 |
002 |
H28年5月 |
能因も草鞋だこには気が付かず |
賀川 彰 |
001 |
H28年5月 |
映画と私 |
久津 正行 |